BACIONE Thailand

BACIONE Thailand

バッチョーネ Thailand

【総括?】太陽光発電で深井戸から揚水してみた

午後から作業と思っていましたが…またまた雷雨気味なので中止にしましたw さて…今回は600wの揚水ポンプを330wのソーラーパネル4枚仕様にした話を書きます。この井戸は同じポンプに330wのソーラーパネル2枚仕様だったのですが、太陽光発電量は450w程度でした……

ソーラー発電による井戸汲み上げの最良のセットはこれ? その2

昨日からtrue(通信会社)のtureという表示がSafeAtHomeに変わっています。地味ですが良い試みかと思います。 さて…昨日懸案としてあげたことについて朝から作業しましたよ…揚水ポンプの設置位置を8メートル下げる作業を…結果…空運転は無くなりました…が…揚水…

ソーラー発電による井戸汲み上げの最良のセットはこれ?

330W ソーラーパネル2枚、600WDC深井戸用ポンプを使い地下24mから揚水する仕様に340Wのソーラーパネル2枚追加設置してみました。カタログ発電量1340Wですから六掛けとして最大800W以上の発電量が見込めます。晴天ではないですが、ポンプコントローラーで確認…

最近購入したソーラーパネルの出力は…

とりあえず330Wのソーラーパネル3枚シリーズ接続してこの組みを2組パラレルで接続しているのですが、ほぼ晴天の10時で1200Wに到達しない感じの発電量です。ちなみに他の数個のコントローラーの数値も似たような数値でした。 ソーラーパネルを接続するケーブ…

1500Wのポンプに交換してみました…

うちの牧場の大きなタンクに給水する深井戸用ポンプを600Wから1500Wに変更してみました。 揚水用のパイプは2インチというなかなか太めなパイプです。このサイズになるともう一人で引き上げることが無理な重量になります。また深さは40mとして設置し始めまし…

やはり設置しました…

人間…楽すれば、更に楽を欲するもので…現在牧場を管理するピノムくんの要望で、井戸にタンクを設置して、何もせずに散水できるように変更することにしました。やはり基本は生きているだけなので何もやりたくないのでしょうね。っと…いうことで、タンクを購入…

懸案の位置を変更しました。

前にも書いたソーラーパネルが午前10時以降になるまで木の陰になり発電しない件を解消するべく第6井戸を設置ついでにソーラーパネルの位置を変更してもらうことにしました。 もちろん今回この作業は無報酬ということになっています。ようは井戸の東側にあっ…

行き掛かり上…井戸掘ることになっちゃいました…

実はですね…今回はいろいろな出来事やハプニングが多々ありまして…行き掛かり上…井戸を掘ることになってしまいました。まーぶっちゃけ井戸掘りのにーちゃんと賭け事をしたら負けたので一つ井戸を掘ることになったという次第です。 しかしですね井戸の着工は…

イサーンの田舎の深井戸から揚水した水は…

さて…稼働中の第二井戸でございます。稼働開始が2018年1月ですから約二年間稼働していることになります。ブァッファタンクを使用せずにPVCパイプにてバッファし大気開放しポンプに負荷をかけないようにして運転中です。 PVCパイプを接合せずに組み合わせただ…

タイの通販で品物を買ったら…いきなりのトラブルw

実はですね…散水ポンプを購入してみました。送料込み2万円くらい…6.5馬力のエンジンで加圧し散水する仕組みです。 まー運転してみましたが…やはりだだっ広ーい牧場には役不足かもしれません…残念… それはそうと…その加圧ポンプの試運転時にトラブルが… それ…

いろいろと作業してました…

ようやく乾季用の給水パイプラインの設置が完了しました。今まで暫定的に接続していたパイプ類もすべて固定しました。 最近の反省点としては…効率重視を求めすぎないようにする…と言ったところでしょうか… ちょっと効率を上げることを考え過ぎて…逆の結果に…

井戸の揚水について…判明したこと。

うちの近所のイサーンの田舎の井戸は直径100cmで深さが50m以上という仕様が主である。水位は20m付近でポンプ位置が28m付近なのだが…揚水力の高いポンプに変えたのだが何故か結果として揚水量が増えた感がない… 何故かと調べてみると…ポンプの位置が水位に近…

今年は寒気はゆっくりみたいで…微妙に暑い日が続いています。

多数の井戸から養殖池へ給水しているのですが…近頃の暖かい気候により養殖池の水位がさっぱり上がらないのです…仕方がないので、更に投げ込み式ポンプを追加投入しました。80Wのパネルを二枚持ち込んで130Wの投げ込み式ポンプを駆動しました。 ソーラーパネ…

乾季用投げ込み式ポンプへの電源供給について…

使用する太陽光発電用のソーラーパネルは280w、無負荷電圧46V、最大電圧32Vなんですよね…投げ込み式ポンプは24V駆動なんすよ… っていうことは、48Vを24Vにして給電しないとならないのです。 以前は、↑みたいな DC/ DCコンバータ使ってたのですが…使おうと思…

ついでに変更してみた…太陽光発電揚水

前日の作業で一つポンプが余ったので、この牧場で一番最初に投入したポンプと交換しようと思い立ち実行しました。この井戸はもう10年前に掘った井戸になります。井戸の深さは55mとなっています。初期はジェネレーターをトラクターで駆動し発電、揚水ポンプを…

ちょっとグレードアップできるかな?

さて…イサーン名物が始まりました…道路を占有しての米の乾燥でございます。多少鳥や鶏に食べられようが気にせず乾燥させます。 今回ですが…ちょっと無駄かなぁ…と思いつつ…太陽光発電による揚水しているポンプを変更してみたいと思いまして…実行しました。 …

牧場の池の保全作業…

牧場の池の保全作業を実行しました。 今期の雨季は短時間の間ね集中豪雨により、牧場の池の堤防が各所で決壊してしまいました。その対策として排水管のサイズUPを行いました。とりあえず排水管につかうPCV管を購入してきました。 排水管の入れ替えの為の掘り…

乾季用太陽光発電揚水ポンプ設置準備 その2

乾季用太陽光発電揚水ポンプ設置準備 その2 とりあえず今回は揚水した水をバッファするタンクを設置します。以前は高価なタンクを使用していたのですが、今回はリサイクル品を使います。 準備はこんな感じです…タンクはリサイクル品といえど800バーツとやや…

乾季用太陽光発電ポンプ…設置準備

先日は一日中小雨がぱらついていまして…家での作業となりました。雨季っぽい雨の降り方に近いものがありました。 今回は乾季に最大池から養殖池に水を送るためのポンプの準備をします。例年、渇水が酷くて私が不在時にポンプが空運転をして壊れてしまいます…

アクシデント!動かなくなった太陽光発電ポンプ…

先日の三ヶ月ぶりのタイ王国の田舎(イサーン)の牧場訪問時に発覚した第1井戸の不動問題…太陽光発電、ソーラーパネルから給電されるコントローラが不動の状態… 給電状態を確認… 測定してみました… 本来の電圧は… ならばパネルか配線か… 焼けた原因はなにかし…

田舎で太陽光発電で運用する井戸を作ってみた~ポンプ設置編

タイ王国の田舎で太陽光発電で運用する井戸を作ってみた 直流ポンプ設置しましょう ポンプとケーブル設置... ケーブル接続... コントローラーとケーブル接続... 二線ポンプもあります... 井戸に投入... 深さは28m... ポンプを固定します... 水位変動を考慮.…

タイの田舎で太陽光発電で運用する井戸を作ってみた ポンプ、ソーラーパネル購入編

店を探そう 選択肢が少ないのは仕方ない… イサーンの女性店主あるある そこそこインテリの店員 コントローラーとの接続方法 購入後の試運転 DCポンプの価格 ソーラーパネルの価格 ソーラーパネルとコントローラー接続 年々値ごろ感が増す太陽光発電 店を探そ…

降雨時に集まる人々がいるらしい件

雨季の牧場の様子 降雨により水浸しになる牧草地 牧草地を移動する魚たち ピノム君の妄想? 人為的は堤防の決壊状況… 降雨時に集まるコンイサーン達… 降雨時に簡単に捕獲できるスネークヘッド 雨季の牧場の様子 タイ王国の東北部イサーン地方にあるうちの牧…

ニップルドリンカーの設置方法を紹介しましょう。

養鶏に必要な注意点「給水」 ニップルドリンカーの仕組み ニップルドリンカーを使ってみよう ニップルドリンカーシステムの作り方 ニップルドリンカーシステムの使い方 ニップルドリンカーへの給水方法、システム化 家畜の給水にニップルドリンカー 養鶏に必…

タイの田舎で太陽光発電で運用する井戸を作ってみた 井戸掘り編

タイ王国の東北部イサーン地方にあるうちの牧場での2基めの井戸設置時の話です… 太陽光発電を利用した井戸の場所選び まず場所選びですが、井戸掘り職人が1基めの井戸とは違う水脈があると思われるということで~その周辺の大きな木を抜いた場所に掘ることに…

芝刈り機かな?

一面の草原が広がります… 広がる一面のグリーンは… 本来は牧草地なのです… 水牛飼育のメリットは… 水牛飼育のデメリットは… 水牛の水浴びの動画 うちの水牛の出荷先は… 広がる一面のグリーンは… この上の写真でお分かりかと思いますが、うちの牧場はゴルフ場…

案の定〜七月からでしたね。

本日の昼飯は…ガパオムーグロップ 雨季入りしそうな空模様と稲作 本日の作業は池保水の為の作業でした。 睡蓮池の保水をオートマティックに… 昨年の失敗を繰り返さない 本日の昼飯は…ガパオムーグロップ 本日も〜fonの店で遅い昼飯でした。 ちらっと右に見え…

雨季らしい天気になってきました…

ようやく雨が降ってきました 空雨季に備えた仕様変更 LDPEパイプの価格とPVC ピックアップトラックの異常音 ようやく雨が降ってきました 朝からパラパラと雨が降ってます…この感じが雨季らしい感じなんですよね。 まーほんとパラパラなので降水量的にはほと…

実は秘密にしていました…

最近マイブームなヤムママー 第五井戸の施工はオールアウトソーシング 不満の残る外構工事 揚水ポンプの負荷の低減を実施 使用部材はリサイクル品 太陽光発電を利用した深井戸揚水について 最近マイブームなヤムママー この日の夕食はパシュとヤムママー、も…

酷暑期に逆戻りかな…今年も異常みたいね

この日も彼女(fon)の店で遅いランチでした。 カナームーグロップね。 しかしね〜神さまもいぢわるだねー稲作農家が植え付けた苗代も水不足で枯れかかってますよ。 まー昨年も苗代が枯れた頃から雨が降りだしたからね…今年も同じパターンかな? この日は牧場…