タイ東北部イサーンにある農場の合鴨くんたちをご覧ください。
チャンネル登録お願いします↓ https://www.youtube.com/channel/UC8SPAFhEFqS5W8tdrEvuA2w
2016年撮影…農場オヤジの依頼により農場の池に合鴨を導入しました。この合鴨は幼鳥時は自宅のゲージにて育成、この程度の生き残れるサイズまで大きくしてからの投入としました。
合鴨くんの外敵としては、カラス、人間、犬ということでしょう。しかしですね…最大の外敵はピノムくんだったのです。
合鴨は小型で食べるところとか非常に少ないのです。まーメリットとしてはアヒルより鳴き声がしないくらいですかね。白いアヒルはめっちゃ鳴き声が大きくてですね…辟易としてしまいます。それとなんとなくですが、一団として行動しますから、何となくユーモラスというかほんわかとした感じがするところですかね。
購入は雛を仕入れましてですね…まー価格は1羽15バーツとかだったと思います。もちろんわざわざ雌をオーダーしたので15バーツだったのかな?普通に売られている雄なら10バーツだったかと思います。そして雛をゲージの中で数週間飼育すると動画のようなサイズまで大きくなります。動画程度のサイズならば野外でも自立して生活していけます。
とりあえず合鴨が寝るゲージは、犬やカラス等が侵入できないサイズの出入り口を設けて後は完全に閉じる必要があります。
…っということで、飼育していましたが…
結局、ピノムくんが喰っちゃいましたとさw
にほんブログ村
参考になりましたら~ポチッ♪ポチッと2度お願いします!↑
それでは皆様チャオ♪バッチョーネ♪
バッチョーネ タイランド
#海外移住 #タイ移住 #海外生活 #イサーン移住 #イサーン美人 #海外結婚生活 #海外生活資金
納豆の美味しい食べ方を発見しましたw 良かったらお試しください。
#納豆 #美味しい食べ方 #オメガ3 #健康的